2015年~2017年にかけて、MVMO事業に参入する企業が増加したことに伴い、格安スマホに切り替えるユーザーが増えていきました。
格安スマホの一番の魅力といえば、料金の安さにつきます。
当時はマイネオやLINEモバイルと言ったサービスがCMなどで多く目にすることがあったかと思います。
それに対抗すべく大手企業もサブブランドとして、auはUQモバイル、ソフトバンクはワイモバイルに力を入れ、既存ユーザーを他社グループに奪われないよう市場競争が激化した時代でもあります。
今でも格安スマホ自体の市場は増加傾向にあるものの、2017年9月以降からの市場の伸び率は緩やかに鈍化しているのが現状です。
これは、5Gの大容量データの高速通信が当たり前となる時代となりつつある中で、これまでの1ケタ単位のギガ数では、満足にサービスを利用できないと感じるユーザーが増えつつあるのも要因の一つではないでしょうか。
格安スマホに切り替えたはいいけど、サービスに不満を感じ、通常のスマホへの切り替えを検討している方も少なくないかと思います。
そこで今回では、現在のワイモバイルユーザーに焦点を絞り、その中でもソフトバンクのスマホに切り替えるにあたっての知っておくべき情報をまとめてみました。








目次
ワイモバイルからソフトバンクへ乗り換え(MNP)する方法
ワイモバイルからソフトバンクへの乗り換え=「番号移行」
乗り換えの手順は通常の機種変更にMNP予約番号を取得するという工程が増えるだけというイメージで問題ありません。
ただ、MNP予約番号発行は、ワイモバイルから他の通信事業者に乗り換えることを指します。
今回のワイモバイルからソフトバンクでは「予約番号発行」とは言わず、「番号移行」と呼び方が変わります。
特に異なる点はないのでご安心ください。
一種の専門用語であり、ショップスタッフに伝わりやすく手続きがスムーズに行くので覚えといて損はないと思います。
この「番号移行」は「MNP」と同様、発行してから15日間の有効期限があり、その期間内に乗り換えしない場合は無効となり、再発行が必要です。
ソフトバンクに契約してしまえば、後は自動でワイモバイルは解約となります。
発行前の注意事項
なんてことがないように注意事項は必ず確認してください。
効率よく乗り換えをするには事前準備が不可欠となります。
注意すべきは以下の3点です。
①料金未納がないこと
自動振込であれば滅多なことがない限り問題ないとは思いますが、当日支払いの場合、情報が反映されるのに少なくとも30分程度はかかると思っておいた方がいいです。
② YM→SBは同一の名義であること
あくまで契約者が同一であればよく、支払い名義や使用者情報も同一である必要はありません。
尚、使用者情報は学割サービスを利用する際に登録が必要になる情報です。「契約者or名義」と「使用者」は別であるという認識が必要です。
③ メールアドレスは引き継げない
昔の電波であるPHS、いわゆるピッチからの番号移行であれば、アドレスは引き継げますが、現在も使用している人はほぼいないと言ってもいいと思いますので、引き継げないという認識で間違いないでしょう。
ワイモバイルの予約番号の取得方法
この中で最も効率的な方法はweb申し込みかな。
- My Y!mobileにログインし、MNP予約関連手続きをタップする
- 注意事項を確認し、次に進む
- 暗証番号を入力し、「解除」をタップする
- 転出時にかかる費用を確認し、次に進む
- 予約番号発行の注意事項を確認し、次に進む
- ソフトバンクグループからの通知有無を回答する
- アンケートに回答する
- 予約番号発行の内容を確認し、次に進む
- 予約番号の取得完了
(ワイモバイル携帯から)116
(ワイモバイル以外から)0120-921-156
ハイブリット店舗っていうのは、ソフトバンクとワイモバイルの併設店のことで、一度に予約番号から乗り換えの手続きまでしてくれるから時間も労力も削減できるんだ。
今ならネット予約できるから、待ち時間も短縮できるね。
ワイモバイルからソフトバンクへ乗り換え(MNP)で適用できるキャンペーン
5G関連のキャンペーンもあるし、新しい料金プランがリリースされるタイミングでもあるから急遽キャンペーンが終了する可能性もあるんだよ。それを考えるとキャンペーンが充実している今は買い替えのチャンスと言えるね。
早速ワイモバイルからソフトバンクへ乗り換えで適用できるキャンペーンを解説していいこう!
公式キャンペーン
値引額 | 適用条件 | |
---|---|---|
トクするサポート+ (トクサポ) | 最大24回分の 機種代金の支払い免除
| ① 機種の48回分割購入 ② 25ヶ月目以降による買替&回収 ③ 破損等がないこと (※その場合22,000円の支払い)
|
半年おトク割 | 6ヶ月間1,000円割引 | ①以下の契約をした場合 ・新規、機種変、MNP ・4G→5G契約変更 ・USIM単体契約 ②以下のプランに加入 ・メリハリプラン ・ミニフィットプラン |
おうち割光セット
| 加入期間中1,000円割引 | 対象のインターネット契約 |
みんな家族割+ | 500~2,000円割引(永年)
| 家族回線数に応じて割引料金増加 |
ワイモバイルからソフトバンクのりかえ特典(YS特典)
内容 | 適用条件 | 併用不可 | |||
---|---|---|---|---|---|
特典A (手数料全額免除) | 以下の料金全額免除 ・契約解除料 3,000円 ・転出手数料 9,500円 ・新規契約手数料 3,000円 | ①当該番号で本キャンペーン利用実績なし
②YM契約日365日以上経過 or おうち割り光セット適用中 | webトクキャンペーン | ||
特典B (通信料割引特典) | メリハリプランから 月々2,800円×12ヶ月割引 (※2G以下の利用の場合1,300円) | ①特典Aの条件を満たす ②メリハリプランの加入 | 学割2021 特典 |
(税抜表示)
特典Aと特典Bは両方同時に受けることができます。
ただし、メリハリプランに加入したくない場合は、特典Aのみ受けることもできます。
学割の申し込みができる場合でも、YS特典を選択する方がお得だから抑えておくポイントの一つだね。
すなわち、データ通信は何G使おうが同じプラン料金は同じになるという事です。
Yahoo!限定割引クーポン
2020年12月16日からスタートしたキャンペーン。
Yahoo IDを持っているユーザーの内条件を満たしているユーザーに付与される割引クーポンです。
内容 | 適用条件 | |
---|---|---|
特典A | 1年間、最大毎月1,000円割引
| メリハリorミニフィットに加入 |
特典B
| スマホデビュー(1GBタイプ)900円割引 | スマホデビュープランに加入 |
(税抜表示)
このクーポンはAかBどちらかが自動適用されます。
なお、クーポンを利用するためには下記のURLでクーポンを取得し、対象期限までにソフトバンクに契約する必要があります。
一度”クーポンを取得”のボタンを押してしまうと、有効期限が3ヶ月となってしまうので必ず乗り換えする事が確実になった時に押してください。
対象かどうかは下記のURLにて確認可能です。
⇒https://smartphone.yahoo.co.jp/special/coupon/
1つ目は、このクーポンはこっちから申告しないと適用してくれないキャンペーンだから登録の段階で必ず申告してクーポンを出すこと。
契約内容の確認の際も適用されているか自身でチェックすることをお勧めします。
しかし登録を間違えると割引が受けられなくなるため自身で登録した方が間違いないと思います。
その時はアドバイザー店舗でやってもらおう!
【終了済み】ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム
内容 | |
---|---|
特典A | 事務手数料0円
|
特典B | 24ヶ月間、毎月の通信料1,000円割引
|
(税抜表示)
代理店キャンペーン(スマホ乗り換え.com)
ネットで「スマホ乗り換え」で検索すると一番上に表示されるほど有名なサイトにスマホ乗り換え.comというサービスがあります。
大きな特徴は、現金最大2万円キャッシュバックがあるという点です。
しかも、先ほどまとめたソフトバンク公式のキャンペーンとの併用ができ、追加のオプションの契約も不要なので非常にお得だと言えます。
オンラインでの買替えに抵抗のある方でもある程度の実績があるのでネット販売の中でも安心して契約できるサイトです。
キャッシュバックもしくは機種代値引き(機種によっては一括0円も)
キャッシュバック | 契約プラン、オプション条件 | |
---|---|---|
スマホ購入(乗り換えor新規) | 20,000円 | なし |
ガラケー購入(乗り換えor新規) | 10,000円 | なし |
機種変更 | 5,000円 | なし |
(税抜表示)
しかも、機種代値引きの場合は、税込みで値引きがかかるから、スマホ乗り換えなら20,000円分に更に税金分(税率10%なら2,000円分)も上乗せして値引きができるよ。

ワイモバイルからソフトバンクへの乗り換え(MNP)にかかる料金
ワイモバイルからの乗り換えに限らず、特典を全く使わない場合は以下の料金が発生します。
ワイモバイルからの請求 | ソフトバンクからの請求 |
---|---|
当月分請求(※日割なし) | 当月分請求(※日割りあり、CP値引き無し) |
転出手数料(3,000円) | 新規事務手数料(3,000円) |
契約解除料(9,500円) |
ワイモバイルからソフトバンクへ乗り換え(MNP)した場合の料金
ソフトバンクの料金プラン
ソフトバンクの料金構造は以下の4つの合計金額で決まります。
- 機種代金
- データ通信プラン(3つから選択)
- 通話オプション
- キャンペーン割引
データ通信プラン
スマホデビュープラン | ミニフィットプラン | メリハリプラン | |
---|---|---|---|
内容 | ・1Gまで使える。 ・+500円で2Gまで使える ・通話オプション加入で1,300円割引 | 0~5Gまで使える | 50Gまで使える。 2G以下の月は1,500円割引 |
2,480円(~1G) | 3,980円(~1G) | ||
料金 | 2,980円(~2G) | 5,980円(~2G) | 6,980円(~2G) |
7,480円(~5G) | 8,480円(~50G) |
(税抜表示)
YMキャンペーンはメリハリプランから2,800円割引をする事を前提とすると、2G以上使用するなら、メリハリが断然お得である事がわかります。
通話オプション
準定額オプション | 定額オプション | |
---|---|---|
内容 | 1回5分以内の国内通話が無料 | 24時間いつでも国内通話が無料 |
料金 | 800円 | 1,800円 |
(税抜表示)
ソフトバンクの通話料金は、20円/30秒の従量課金、すなわち使えば使うほど高くなります。
月ベースで合計20分の通話をする場合は準定額オプションを付ける方がお得になる計算です。
人気機種にした場合の料金例
2ヶ月目~7ヶ月目 | 8ヶ月目~13ヶ月目 | 14ヶ月目~ | |
---|---|---|---|
メリハリプラン | 8,480円 | 8,480円 | 8,480円 |
みんな家族割+ | -2,000円 | -2,000円 | -2,000円 |
おうち割光セット
| -1,000円 | -1,000円 | -1,000円 |
半年おトク割 | -1,000円 | ||
YS特典 | -2,800円 | -2,800円 | |
Yahoo!限定割引クーポン | -1,000円 | -1,000円 | |
小計 | 680円 | 1,680円 | 5,480円 |
(税抜表示)
+
~本体代金48回分割時の月々の料金リスト~
iPhoneSE | iPhone12mini | iPhone12 | iPhone12ProMax | |
---|---|---|---|---|
64GB | 1,200円 | 2,010円 | 2,310円 | |
128GB | 1,335円 | 2,140円 | 2,430円 | 3,165円 |
256GB | 1,635円 | 2,430円 | 2,730円 | 3,465円 |
512GB | 4,050円 |
~ランニングコスト合計値~
2ヶ月目~7ヶ月目 | 8ヶ月目~13ヶ月目 | 14ヶ月目~ | |
---|---|---|---|
iPhoneSE(64G) | 1,880円 | 2,880円 | 6,680円 |
iPhone12mini (64G) | 2,690円 | 3,690円 | 7,490円 |
iPhone12 (128G) | 3,110円 | 4,110円 | 7,910円 |
iPhone12ProMAX (128G) | 3,845円 | 4,845円 | 8,645円 |
(税抜表示)
ワイモバイルからソフトバンクへ乗り換え(MNP)するメリット
ソフトバンクwifiスポットが引き続き使える
今まで外出先でwifiを利用していた方にとっては引続き同じ場所でwifiスポットが利用できるのは、同じ電波を利用しているからこそです。
最新の5G対応スマホが利用可能
ワイモバイルは高機能なスマホは取り扱っていないため、ハイスペックなスマホを利用したい人にはメリットと言えるでしょう。
通信量を気にせずネットを楽しめる
ワイモバイルで満足のいくネットサービスを利用できなかった方にとっては、データ通信を気にせずストレスフリーでネット通信が楽しめるのは大きなメリットと言えます。
圧倒的な料金の安さ
ソフトバンクに変更しても、1年間はワイモバイルと殆ど変わらない料金で利用できるのはワイモバイルからソフトバンクに切り替えないと実現しない破格の値段となります。
ワイモバイルからソフトバンクへ乗り換え(MNP)するデメリット
大きな魅力がある一方で今までできていた事ができなくなる点もいくつかあります。
例えば…
- テザリング⇒無料から有料(500円)
- 10分以内通話無料が無くなる(追加オプション800円を追加しても5分無料)
- メールアドレスの引継不可
- 留守番電話が有料(追加オプション料が必要)
- 電子マネー、コンテンツサービスが引き継げない場合がある
- 4G,12G,17Gといった細かなギガプランは存在しない
などが挙げられます。
又、乗り換え完了から8日以降、いかなる場合でもキャンセルすることはできないので、サービスに不満があった場合のキャンセルが困難となります。
仮にキャンセルできたとしても同じ番号が使えないリスクも存在するので注意が必要です。
その他Q&A
メールアドレスは引き継げる?
SIMのみ契約(SIM単体)でもキャンペーン特典は受けられる?
でも、「スマホ乗り換え.com」の特典は機種の購入が条件となるのは注意だね。
ワイモバイルからソフトバンクへ乗り換えるのに良いタイミングはある?
ワイモバイルからの請求は日割りにならない一方で、ソフトバンクは月初は日割請求の上にキャンペーン特典が翌月分から適用されるからね。
スマホ乗り換え.comならワイモバイルからソフトバンク乗り換えで最大2万円以上のキャッシュバック!
スマホ乗り換え.comなら、ソフトバンクの
- MNP(乗り換え)・新規契約⇒機種代から2.2万円値引き または 現金2万円キャッシュバック
- 機種変更⇒機種代から5,000円値引き
の特別キャンペーンを実施しています!
申し込み⇒自宅に配送されるので、ショップにいく必要もありません。
キャンペーン特典の分、ソフトバンクオンラインショップなどで買うより2万円以上お得!(ソフトバンク公式CPとも併用できます)
プランや容量などもスタッフの説明を受けながら決められますので、分からない方でも安心です。
スマホ乗り換え.comの特別キャンペーンを利用してソフトバンクに乗り換え(MNP)したい方は、下記リンク先フォームで、お申込み内容欄にキャンペーンコード(下表参照)を記載して申し込めばOKです。
機種 | キャンペーンコード |
---|---|
iPhone12シリーズ | iPhone12シリーズキャンペーン希望 |
上記以外 | 2222 |
下記ページでは、スマホ乗り換え.comの特別キャンペーンについて、もっと詳しく解説していますので、気になる方はあわせてチェックしてみてください。
